BTS

【BTS SUGA】ミン・ユンギ治療センターに直接寄付する方法

BTSのユンギ(SUGA)が50億ウォンを寄付して設立された「ミン・ユンギ治療センター」。今回はそんなユンギの夢を応援したい!という方のために「ミン・ユンギ治療センター」への寄付方法をご紹介します。
韓国

【帰国準備】韓国から日本の送金はwiseが使えない⁉便利なhanpassがおすすめ

私が帰国時から現在も愛用している韓国から日本の海外送金に使えるアプリ「hanpass」についてご紹介!韓国口座を登録して日本から残高確認も?
カナダ

【カナダワーホリ持ち物リスト】持って行けば良かったモノ 18選

実際に私がカナダワーホリに持っていかなくて後悔したアイテムをご紹介!日本のお菓子や調味料、意外なアイテムまで。是非ワーホリ準備の参考にしてください。
その他海外

韓国で国際交流シェアハウスに住んでみた話|ボーダレスハウス

韓国で住んでいた国際交流シェアハウスについてご紹介!留学やワーホリで韓国語を頑張りたい人・英語も一緒に学びたい人・多国籍な友達を作りたい人におすすめのシェアハウスです♪
その他海外

海外留学・ワーホリ勢必見!wiseで使える6つの機能と使い方

wiseを使いこなしてお金を節約!wiseの6つの使い方、海外送金・両替・デビットカード・口座番号取得・WiseTagについてご紹介します♪ 語学堂、語学学校の送金やデビットカードとしても。
その他海外

カナダワーホリ中に私が旅行した15の都市|旅行計画の注意点

私が9ヶ月のカナダワーホリの滞在中に訪れた都市15箇所をご紹介。カナダワーホリ中毎月のようにカナダ旅行もアメリカ旅行も楽しみました!サンフランシスコ・ラスベガスでのBTS・BLACK PINKのコンサートやケベックでのトッケビロケ地めぐりまで
わたしごと&日記

【韓国ワーホリ】推しとの距離わずか2m?ソウルで私がしていた仕事

こんにちは、mioです! 韓国ワーホリでのお仕事についてはX(Twitter)でも何度か触れたことがありましたが、辞めてからしばらく経ったので私が韓国ワーホリでしていたお仕事についてどうやって探したのか、雇用条件、お仕事でのエピソードなど...
わたしごと&日記

【韓国ワーホリ】わたしが半年で帰国した理由|週25時間の壁と現実

韓国ワーホリから半年で帰国した理由についてご紹介♪ 労働時間制限の壁や韓国ワーホリの現実、ソウルの物価高、そもそもワーホリでいる意味?将来のことなどなどリアルな体験談です。
韓国

【2025年度】自力でできる!延世大学 韓国語学堂 申し込み方法(登録〜海外送金)

延世大学の語学堂にエージェントを使わずに自力で申し込みたい方向けに、語学堂への登録・申し込みから学費の送金まで詳しくご紹介します!
カナダ

【カナダワーホリ】ビクトリアの仕事探し事情|難易度とチップ

カナダのビクトリアでワーキングホリデーをしていた私がビクトリアでのお仕事探し事情をご紹介。仕事探しの難易度や必要な英語力、チップ事情、仕事が見つかりやすいシーズンんなど...